カテゴリー: 食品衛生法上の分類

2023.02.24 〇 既存添加物, 増粘安定剤

カラギナン 【眼の無い鳥】

アイスクリーム,アイスミルク,ラクトアイス,デザート食品,調整豆乳,しゃぶしゃぶ …

続きを読む
2023.02.19 〇 既存添加物, 増粘安定剤

キサンタンガム 【実はいい奴】

ドレッシング,ソース,プリン,スポンジケーキ,油菓子,缶詰など、近年活躍の場を広 …

続きを読む
2023.02.16 〇 指定添加物, 人工甘味料

サッカリンCa 【みないタコ】

めっきりみなくなった人工甘味料のサッカリンCa(カルシウム)ですが、酢だこ&#x …

続きを読む
2023.02.13 〇 既存添加物, 天然着色料

クチナシ青色素 【最近の炭酸飲料】

最近、自販機で販売している炭酸飲料をみても合成着食料から天然着色料に変わってきて …

続きを読む
2023.02.10 〇 指定添加物, 保存料

ソルビン酸 【さつま揚げ】

ソルビン酸 は保存料として使用される不飽和脂肪酸です。   さつま揚げ …

続きを読む
2023.02.07 〇 指定添加物, 栄養強化剤, 膨張剤, 製造用剤

炭酸Mg 【マグネサイト】

トップ画はマグネサイト(菱苦土石)→炭酸Mg 炭酸マグネシウム略して炭酸Mgは、 …

続きを読む
2023.02.01 〇 天然香料, 香料

バニラ香料 【天然のバニラ】

バニラ香料は、天然のバニラの香料になります。 キュアリングによって香りを得ている …

続きを読む
2023.01.30 〇 指定添加物, 香料

バニリン 【合成のバニラ】

バニリンは、バニラなどの香気成分となる有機化合物のことを指します。最近は梅干しの …

続きを読む
2023.01.27 〇 既存添加物, 栄養強化剤

鉄 【コーンフレーク】

鉄はミネラルの1種で、赤血球のヘモグロビンに必要な栄養素です。私達は日常で、肉, …

続きを読む