Categories
膨張剤

膨脹剤 【ふっくら】

膨張剤は、パンケーキやカステラなどの生地に添加し、焼き上げるとガスが発生し、ふっくらとした食感🥞をつくる添加物の総称です。

 

もっとも使われている膨張剤は、炭酸水素ナトリウム=重曹です。スーパーでふくらまし粉として売っていますね。

 

ベーキングパウダーは、炭酸水素ナトリウムをメインに数種類の膨張剤を組み合わせたものです。

 

グルコノデルタラクトン,炭酸カルシウム炭酸マグネシウム硫酸アルミニウムカリウム,リン酸第二水素ナトリウム,クエン酸など他にも多数あり懸念のあるものから安心出来るものま様々です。

 

膨張剤は総称なので、乳化剤香料と同じように、何が使われいるのか、何品目使われているかが、消費者には分かりません🙁

判定😐

 

 

正式名称はです。ベーキングパウダーふくらまし粉の表記でもOKになっています。

成分表示にベーキングパウダー?ん?🤔と思った人もいるのではないでしょうか。