Categories
〇 既存添加物 栄養強化剤

未焼成カルシウム 【Ca添加】

貝殻,真珠の真珠層,造礁サンゴ,骨,卵殻を乾燥して得られるカルシウム塩を主成分とするものを、総じて未焼成カルシウムといいます。

未焼成とは、高温で焼く工程をしていない素材が生に近い状態のことです。

 

食品添加物としては、カルシウムの栄養強化剤として使われています。

 

未焼成Caとも表記されます。

 

貝殻未焼成カルシウム 【貝殻強化剤】

 骨未焼成カルシウム

サンゴ未焼成カルシウム 【珊瑚強化剤】

 真珠層未焼成カルシウム

卵殻未焼成カルシウム 【焼かない卵殻】





未焼成カルシウムは、高温処理を施していない為、天然のカルシウムの形が保たれています。

殆どが安全性が高く人体への吸収率の高い炭酸カルシウムですが、一部がリン酸カルシウムとなります。

 

アレルゲンが残るので、卵などアレルギーがある方には、注意の添加物とはなります⚠

 

焼成カルシウムと比較すると殺菌効果は低くなりますが、製造時に衛生基準,微生物基準,適正製造規範が有ります。日本は未焼成Caに関しては基準厳しいほうだと思うよ🐣

殺菌方法は幾つかありメーカーにより異なりますが、アルコール,中性洗剤,UVなどが多いです。

それぞれを見てみてくださいね👧