カテゴリー: 食品衛生法上の分類

2023.10.06 〇 既存添加物, 栄養強化剤

ヘスペリジン 【ビタミンP】

ヘスペリジンは、みかん(特に熟す前の青みかん),レモン,橙などの柑橘類に多く含ま …

続きを読む
2023.10.02 〇 指定添加物, 栄養強化剤

葉酸 【妊婦さんの味方】

葉酸は、ビタミンB複合体の水溶性ビタミンの一つであり、動物の肝臓及び肉,緑色野菜 …

続きを読む
2023.09.29 〇 既存添加物, 天然着色料

クチナシ黄色素 【どっちつかず】

最近、かん水と小麦を合わせた色をイメージさせるため中華麺によく使われているクチナ …

続きを読む
2023.09.23 〇 既存添加物, 製造用剤, 豆腐用凝固剤

粗製海水塩化マグネシウム 【にがり】

まず、昔から豆腐の凝固剤として使われてきた「にがり」とはなんぞやという方はこちら …

続きを読む
2023.09.20 〇 指定添加物, イーストフード, 栄養強化剤, 製造用剤, 豆腐用凝固剤

塩化マグネシウム 【にがりの主成分】

塩化マグネシウムは、豆腐を固めるにがりの主成分として知られていますよね。しかし豆 …

続きを読む
2023.09.10 〇 指定添加物, 合成着色料

赤104 【さくらんぼ🍒の缶詰】

あま~いさくらんぼ🍒の缶詰は、赤104で着色されているものが、ま …

続きを読む
2023.09.05 〇 既存添加物, 増粘安定剤

スクシノグリカン 【アグロバクテリウム】

ジョアプレーン,ジョアストロベリー🍓の安定剤に使われるスクシノグ …

続きを読む
2023.08.31 〇 既存添加物, 乳化剤

卵黄レシチン 【卵の力】

たまご🥚に含まれる栄養素のひとつレシチンは、神経伝達物質を生成す …

続きを読む
2023.08.24 〇 指定添加物, 合成着色料

赤105 【紅白はじかみ】

紅白はじかみという紅白に染め分けた長細い芽生姜の酢漬け、頂いたことや見たことはあ …

続きを読む