酸味料は、名称のまま酸味をもたせる添加物の総称です。
他に、食品の保存,酸化防止,pH調整などの用途で、使われたりもします。
多くの酸味料は、もともと食品に含まれる酸なので、毒性が強いものは少ないですが、全てが安心なものというわけでもありません。
有名どころでいうと、クエン酸,リンゴ酸,乳酸,酢酸ナトリウム,リン酸などなど。
酸味料も、乳化剤や香料と同じように、消費者に何が使われいるのかが、わからないところが問題です。
あと、何品目使われていても酸味料の表記になるところも😟
判定 😐