イネ科イネのもみ殻を、微粉砕して得られるものが、粉末モミガラです。
主成分はセルロースとなります。
ガムの弾力・安定性,硬さ調整などガムベースとして使われます。
一般的に粉末籾殻はエコの観点もあり、土壌改良材,肥料,製品原料,バイオマス燃料,菌床培地などに積極的に多用されています。
加工品の中で、既存添加物として利用が可能なものは
- もみ殻シリカ
もみ殻灰から抽出された高純度の非結晶シリカ粉末でシリカ純度が99%に達したものは、食品添加物の規格に適合します。医薬品や化粧品など、幅広い分野でも使用されています。 - もみ殻パウダー
燃焼させずに加工されたもみ殻パウダーシリタンは、無添加で非燃焼の独自製法により、高い栄養価と安全性が証明されています。食物繊維や天然シリカなどの栄養素がそのまま残っており、腸活や糖化予防の素材としても期待されています。
判定 😀🌾
大概は一括名のガムベースで表記されます。

